海外在住クオンツブログ【マネー/海外/テクノロジー】

  1. MONEY

アメリカのロボアドを使ってみた⑤
-まとめ-

全5回にわたって長々と解説してきたが、今回が米国ロボアド編の最終章となる。

序章で書いた内容を再掲すると、

  • 10万ドル以上預託する余裕があり、人のアドバイザーに相談したい人 ⇨Betterment 
  • 10万ドル以上預託する余裕があり、節税テクノロジーに興味がある人 ⇨Wealthfront
  • とにかく手数料を安くしたい人 ⇨Schwab Intelligent Portfolio (または、Wealthfrontで預託金を1.5万ドル以下に抑える)

ということだった。

これまで個別に説明してきた3社をまとめると以下の通りとなる。

Firm Overall Account management fee Investment expense ratios Portfolio Account minimum Account fees Tax strategy Automatic rebalancing Customer support
Betterment 5 4 4 4 5 5 4.5 5 4
– $10B managed assets
– 270,000 accounts
-no cash drag (fractional ETF is available)
-good customer support
-Tax-Coordinated Portfolio tool is only for people who have both taxable and tax-advantaged accounts
-Betterment Digital: 0.25%
-Betterment Premium: 0.40%
ETF expense ratios range from 0.09% to 0.17%. Standard portfolio uses ETFs from up to 12 asset classes. Socially responsible investing, smart beta and target income portfolios also available. -Betterment Digital: $0
-Betterment Premium: $100,000
$0 -Daily tax-loss harvesting on all taxable accounts.
-Tax-Coordinated Portfolio tool allocates assets across tax-advantaged and taxable accounts according to tax impact.
Free on all accounts -Phone support Mon-Sun
-email support and live chat.
-All customers can consult a financial advisor via in-app messaging
-Betterment Premium customers get access to that team of financial advisors via phone.
Wealthfront 5 4 4 4 5 5 5 5 3
-$4B managed assets
-100,000 accounts
-CIO is Burton G. Malkiel (author of “A Random Walk Down Wall Street”)
-Free fee (-$15,000)
-Direct indexing (>$100K)
-Small cash drag (6%-: fractional ETF is unavailable)
First $10,000 managed for free, 0.25% after that. ETF expense ratios average 0.12% ETFs from 11 asset classes $500 $0 -Daily tax-loss harvesting on all taxable accounts.
-Direct indexing on accounts over $100,000.
Free on all accounts -Phone support Mon-Fri
-email support.
Charles Schwab 4.5 5 3.5 3.5 3 5 3 5 4
-Goal tracking with Monte Carlo Simulation
-Heavy cash drag (6%-29.4%)
-High minimum limit for Tax-Loss harvesting
No management fee Weighted average ranges:
-0.07% for a conservative portfolio.
-0.16% for a moderate portfolio.
-0.21% for aggressive.
Built from up to 53 ETFs covering up to 20 asset classes, but heavy cash drag. $5,000 $0 Free on accounts with a $50,000 minimum balance Yes Phone and live chat support 24/7

 

基本的にはNerdwalletに載っていた表をコピペして体裁を整えただけだが、Overallのコメントだけはこちらで記載した。

こうしてまとめて見ると、やはり業界最大手のBettermentが良さそうに見えるが、個人的には純粋にテクノロジーが好きなのと、国際分散投資を始めるきっかけとなった「ウォール街のランダムウォーカー」の著者がCIOを勤めているのもあって、Wealthfrontに注目している。

ただ、ここ1ヶ月ほど運用した結果を見ると

Betterment(+2.27%)>Schwab(+1.87%)>Wealthfront(0.91%)

となっており、残念ながらWealthfrontのパフォーマンスは芳しくない。今後の巻き返しを期待している。


最後に日本のロボアドについて軽く触れたいと思う。

残念ながら日本に住所がないため実際に口座を開設してみることはできなかった。

代わりといってはなんだが、下記ブログが非常にわかりやすかったので参考にしてほしい。

ロボアドバイザー4社の9ヶ月間の運用実績を比較しました

 

日本のロボアド業者のツートップであるWealthnaviTheoのWebサイトを見る限り、どちらもSBI信託銀行に顧客の資金を預託し、SBI信託の米国支店が各社のロボアドの指示のもと米国ETFを売買する仕組みをとっているようだ。

したがって、運用は米ドル建てとなり、コストのかかる為替ヘッジもしていないため、 為替リスクは顧客が取る仕組みになっているので注意してほしい。

その辺りは各社が出している白書にも記載されている。

WealthNavi WhitePaper

Theo WhitePaper

 

WealthnaviとTheoの概要は下記の通り。

運用手数料:両社とも1%(別途ETF運用手数料がかかるのは同様)

最低預託金:Wealthnavi⇒10万円、Theo⇒1万円

自動リバランス機能:両社ともあり

自動節税機能:Wealthnaviのみあり

手数料がBettermentやWealthfrontの3倍

と割高感があるが、ロボアド口座への入金/出金時に必要な

送金/為替手数料は一切取らない

ということなので、日本で投資するという意味ではそれなりに得かもしれない。(特に送金手数料はかなり高い。 外国送金についてはまた別の機会に詳しく書く予定なので参考にしてほしい。)


ちなみに、アセットアロケーションのアルゴリズムそのもについてあまり述べてこなかったのには理由がある。

アルゴについては 各社各様で 、それぞれ自社のものがいかに優れているかを白書などで主張してはいるものの、それがパフォーマンスに吉と出るか凶と出るかはマーケット次第である。

一概にどれが良いと判断することは出来ず、正直どれが当たるかは運次第だと思っている。それが特段突っ込んだ分析はしていない理由である。


以上、米国ロボアド編は終了となる。

米国で実際に口座を開く人は少ないかもしれないが、日本にいる人にとっても何かの参考になれば幸甚である。

~Fin~

MONEYの最近記事

  1. CFA合格体験記 ‐7回中4回落ちてわかった、たった1つの勉強方法‐

  2. ロボアド四半期報告 ‐国際分散投資とは、結局のところ米国株集中投資である‐

  3. アメリカのロボアドトップ10からわかる身もフタもない3つの事実

  4. アメリカに投資拠点を作ろう② -海外口座開設編-

  5. ロボアド終了報告

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2019年 11月 13日

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP