海外在住クオンツブログ【マネー/海外/テクノロジー】

  1. MONEY

アメリカのロボアドを使ってみた③
-Wealthfront-

前回からの続きで、ロボアド業者3社を個別に解説。

Wealthfront

預かり資産40億ドル、顧客数10万口座と業界No.2のロボアド業者。

国際分散投資を志すものなら知らぬ者はいない「ウォール街のランダムウォーカー」の著者であり、ETF業界の重鎮バート・マルキールがChief Investment Officerとして所属している点も大きい。

運用手数料:年間0.25%(預託金1万ドルまで無料&紹介時は更に5000ドル無料キャンペーン中 )

最低預託金:500ドル

自動リバランス機能:あり

自動節税機能:あり(Direct IndexingおよびAdvanced Indexing機能(後述)もあり)

ポートフォリオに入ってくるETFそのものの運用報酬(年間0.1~0.2%程度)も追加でかかる のはBettermentと同様。

現在最大1.5万ドルまで無料キャンペーン中なので、実質的にはBettermentより手数料が安く、業界最安値といえる。

さて、下記画面キャプチャの通り、 WealthfrontはBettermentと比べると相当シンプルなインターフェース。

どこのロボアド業者も最初にリスク性向に関する質問フェーズがあり、似たように答えると大体同じようなポートフォリオになる。

…と思っていたが、いくつか特有の質問もあり、素直に答えると相当リスキーな目標ポートフォリオになってしまった。

次のキャプチャだが、なんとリスク寛容度9.5!

他のロボアド業者とパフォーマンス比較をしたいので、少なくとも株式:債券比率は同じ90:10にしたい。戻って質問に対する回答を若干変更した結果、目標ポートフォリオは下記となった。

下のキャプチャの通り、何とかリスク寛容度が8.5に下がった。

これならBettermentとほぼ同じ比率になったのでOK。

Bettermentと違う点は米国Value型株への20%程度の追加投資がなく、その分を配当重視型株およびコモディティに投入している点。

分散先アセットがわずか6種類とシンプルな構成になっているのは好感が持てた。

そのまま口座開設に進んで入金し、実際に1万ドルの投資が行われた後の初期ポートフォリオが下のキャプチャ。(今度は投資時のマーケットが悪く、1日目から若干損失が出ている)

見ての通り、目標ポートフォリオからの誤差が数%程度あるが、これは Bettermentと違って端株ETFが取引できないため。誤差分が現金として1%程度残ってしまっている。なお、おそらくこの誤差は預託金が大きいほど小さくなると思う。

最後にWealthfront最大の特徴であるDirect Indexing機能Advanced Indexing機能について述べたい。

Direct Indexing機能を使うためには10万ドル以上、Advanced Indexing機能は50万ドル以上の預託金が必要であるが、残念ながらその余力がなかったので試すことは出来ていない。

さて、まずはDirect Indexing機能について。ざっくり言うと、Bettermentにある自動節税機能を個別明細にグレードアップしたものである。

ご存知の通り、ETFは同じセクターに属する銘柄を機械的にチョイスしてまとめた投資信託であるが、こちらの機能をオンにすると、選択したETFと同じ個別銘柄を購入して対象のETFをフルコピーするのである。

個別銘柄の中には売買単位が大きいものもあるので、どうしても大きな預託金を必要とするが、含み益銘柄と含み損銘柄を相殺できる確率は大幅に高くなる

詳細はWealthfrontが出している白書を読んでほしい。

Wealthfront’s Stock-level Tax-Loss Harvesting

 

そのDirect IndexingをさらにパワーアップしたのがAdvanced Indexing機能である。

こちらは個別明細を機械的にコピーするのではなく、Smart Betaのようなパフォーマンスファクターを統計的に抽出して効率的な複製ETFを生成することで節税効果をさらに高めるということだ。

こちらも白書を出しているので詳細はこちらを読んでほしい。

Wealthfront’s Smart Beta

 

どちらも非常に面白い機能ではあるが、本当に白書に記載されている通りの節税効果が生まれるのかは試してみないとわからない。

いつかは試してみたいものだ。

To be continued…

MONEYの最近記事

  1. CFA合格体験記 ‐7回中4回落ちてわかった、たった1つの勉強方法‐

  2. ロボアド四半期報告 ‐国際分散投資とは、結局のところ米国株集中投資である‐

  3. アメリカのロボアドトップ10からわかる身もフタもない3つの事実

  4. アメリカに投資拠点を作ろう② -海外口座開設編-

  5. ロボアド終了報告

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP